top of page

ウィルス不活性化システム N.A.P(Nanotech Air Purifier)
原理
当社で製造されたMIXフラーレンを用い、導電膜を作成し、そこに電気的刺激を与え、その導電膜を通過するときに、細菌除去、ウイルスの不活性化をするシステム。
特性
-
細菌の除去
-
ウィルスの不活性化
-
PM2.5への効果あり
-
マスクを製造する場合はフラーレン1gで50枚製造可能。
利用方法
-
マスク
-
エアコン
-
空気清浄機
-
その他
-
効果
このシステムは、特殊なフィルターに電気的なエネルギーを付加する事により、細菌の死滅、ウイルスを不活性化させるシステムとなります。
用途としては、専用のマスク、既存のエアコンや空気清浄機に組み込むことができます。
エアコンや空気清浄機に使用した場合には、病院等の院内感染を抑えることが出来ます。
これは、特殊なフィルターを通過するときに細菌類を死滅させることが出来るためです。
又専用のマスクを医療従事者、不織布のような形状のマスクを一般の人が使用する事により現在世界的に猛威を振るっているやインフルエンザにも効果を発揮します。
-
に関しては、今後も変異株が発生し続ける事が予測できます。
このシステムは、この変異株に対しても有効と推察できます。
それは、のフィルターのさらにナノレベルのフィルターを使用し、そこにウイルスが不活性化される、㎽~㎽の通電を行いウイルスを不活性化させるためです。
又、この特殊フィルターは、ウイルスの大きさがに対してさらに細かなフィルターとなるためです。
現時点までで、細菌は結核菌、大腸菌、サルモネラ菌の死滅を確認しています。
ウイルスに関しては、、インフルエンザの不活性化を確認しています。
今後、このウィルス不活性化システムの特許を取得して行きます。

bottom of page